たくさんの株を保有する投資家の桐谷広人さん。
「月曜から夜ふかし」で株主優待券を使い切るために自転車で爆走する姿が
放送されるとたちまち有名になりました。
そんな桐谷広人さんはどんな人なのでしょうか。
こちらの記事では出身地やプロ棋士時代、そして現在の暮らしぶりをご紹介。
桐谷広人の基本情報

桐谷広人さんのプロフィールはこちら↓
- 名前:桐谷広人
- 生年月日:1949年10月15日(2025年9月現在 75才)
- 出身地:広島県竹原市
- 婚姻歴:独身
- 職業:将棋棋士・投資家
夜ふかしでは度々、自転車で爆走する姿が放送されています。
75才とは思えない体力と脚力には脱帽です。
桐谷広人のプロ棋士時代の実績
桐谷広人さんは学生時代から将棋の才能を発揮し、
高校卒業後にはプロ棋士になるために上京。25才のときにプロ棋士へ。
2005年には七段に昇段し、2007年にプロ棋士を引退しました。
その後、2025年に八段に昇段しています。
真面目で努力家な桐谷広人さん。
プロ棋士時代「コンピューター桐谷」と異名をとったこともあるそうです。
投資家としての桐谷広人
桐谷広人さんの投資のキッカケは現役プロ棋士時代にあります。
東京証券協和会将棋部の師範を務めていた際、証券会社の支店長に誘われたのだそう。
桐谷広人さんの投資方法は分散投資を基本としており、
利回り4%を超えるものなら買おうと思うと発言もされています。
また講演会をはじめ、様々な投資本も出版されています。
月曜から夜ふかしに出演
桐谷広人さんの名前が全国に広がったキッカケになったのが
日本テレビ系の人気番組「月曜から夜ふかし」の出演。
株主優待券を駆使しながら、自転車で都内を走り回る生活ぶりが大反響を呼びました。
それから度々、番組に出演しており、
番組内で婚活の様子を放送したり、顔のシミ取りをして若返りを目指したりと
桐谷広人さんの気さくで親しみやすいキャラクターが人気となっています。
また優待券を使いきるこだわりや、現金を使わない倹約家な一面も大きなギャップとなっています。
桐谷広人の現在の資産は?
プロ棋士を引退した時点で資産が3億円ほどと言われています。
その後、2023年初頭には4億円を突破し、
ウクライナ侵攻で1億円ほどの損失がでたこともあったようですが
現在の資産は5億円超えとも言われています。
桐谷広人の現在の暮らし
2025年現在も株主優待券で生活する暮らしぶりは健在。
月曜から夜ふかしの元日スペシャルでは以前と変わらず、自転車で爆走する姿が放送されました。
年齢とともに体力面の不安はあるようですが、元気に慌ただしく過ごす生活のようです。
これからも桐谷広人さんの暮らしと活躍に目が離せません。
桐谷広人さんの情報まとめ
最後に桐谷広人さんの情報をまとめておきます。
- 1949年10月15日生まれ。
- 広島県竹原市出身。
- 元プロ棋士で投資家
- 株主優待券を使い切るために自転車で都内を駆け回る姿で人気者に。
株主優待券を徹底的に使用する独自の暮らしぶりと親しみやすい人柄、
年齢を重ねても新しいことにチャレンジする姿はたくさんの人に勇気を与えていると思います。
これからも桐谷広人さんの暮らしぶりと活躍が楽しみですね。