PR

【ブログ活動報告】
ブログ初心者の1年間の活動記録と結果

ブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

パソコンが苦手なブログ初心者

ただただやってみたいと言う気持ちだけで始めたこの『かおそらblog』

その1年間の活動報告をまとめてみました。

これからブログを頑張りたいと思っている人、

ブログに興味がある人の少しでも参考になれば嬉しいです。

1年間の記事数

「たくさん記事を書こう」「こんな記事を書きたい」

たくさんの思いと希望をもって初めたブログですが何をするにも

人一倍時間がかかってしまい、記事数は1年間で36記事

平日は仕事をしており、記事を書くことがなかなできず

自分のペースで書いた結果になります。

1年間のPV数とクリック数

記事数も少なく、SEO対策なども気にせず書いていたため

PV数も全然伸びず、伸びないと記事を書く気力も沸かないという

悪循環に陥っていた時期もあります。

なのでこれから始める初心者の方はまず「この日までに記事を投稿しよう」と

自分の中で締切を決めてしまうのが良いと思います。

記事のクオリティを考え出すといつまで経っても公開できなくなってしまうからです。

ブログ開設後3ヶ月と1年後の成果が下記になります。

PV数クリック数
3ヶ月後12,000400
1年後23,0001,200

こうやって見比べてみると、少しですが成長を感じられる結果にはなっていますね。

1年間で挑戦したこと

1年目で挑戦したことは以下になります。

  • もしもアフィリエイトに登録
  • A8.netに登録
  • バリューコマース登録
  • Googleアドセンス申請

この中で、一番の成果はGoogleアドセンスに一発で合格したこと。

合格した私自身が一番驚きました。

難しい、合格しずらい、何度も落ちるなど目にしていたのでダメ元でチャレンジしました。

ただし、Googleアドセンスに合格してもスタートラインに立てただけで

アドセンスだけで収益を上げるのは私のような初心者には難しく感じました。

もちろん、それなりに集客力のあるブログであれば安定した収益になるのかもしれません。

1年間での売上・収益

私はブログを始めるとき、自分の中で目標を決めていました。

とても低い目標ではありますが1年間のあいだに

アフィリエイトで「たった1件でも構わないので売上がほしい」と言うこと。

もちろん自分自身の趣味で始めたブログなので収益うんぬんではないのですが

ブログを開設し、記事を読んでもらう以上は何らかの結果が欲しいと思っていたのです。

そのため、数記事書いた時点でASPに登録。

しかし、当然ながらすぐに成果が出るはずもなく・・・

初めてブログから商品が売れたのは今年に入った4月下旬。

ブログを開設してから8ヶ月経っていました。

それでもブログ開設当初の目標が達成できたことは大変嬉しかったです。

2年目の目標と今後の予定

一度売上が出てからは時折、商品が売れるものの金額としてはごくわずか。

ブログとは別に楽天ROOMでも商品を紹介していますが

楽天ROOMからの方が売れますし、報酬額も大きくなっています。

ただブログの方がやりがいもあり、楽しい。それが私の正直な気持ちです。

ブログ2年目。これからも自分自身が楽しみながらも

少しでも誰かの役に立つような記事を書いていきたいと思っています。

かおそら
かおそら

こからからもどうぞ『かおそらblog』をよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました